星空のテカポを出発し、
 クライストチャーチへ。(239km/3時間)

 かなりなロングドライブです。
 でもレンタカーのいいところは
 途中、気になる街に立ち寄れるのがいいところ。
 3時間でいけるはずが。。。。めっちゃ寄り道しまくりましたw

 本当にバスクリンみたいな色の湖があったり。
 
 どこを切り取っても絵になるなあ、ニュージーランドは。
ふと、道中気になったお店がありました。
 街の名前はバーケスパス。
 
骨董品や中古品を可愛くリメイクしたお店なんかもあったり。
 Three Creeks, Vintage Garage Decor
 [pz-linkcard-auto-replace url="http://threecreeks.co.nz/burkes-pass""]

 
 私もちょっと重量級のものを買いました。。。めっちゃ可愛い!瞬殺!

 
 途中でコーヒーハウスに寄ったり
やっとクライストチャーチについたと思ったら
 駐車場がどこにあるのかわからないわ
 結構都会で車線が多くて運転が慣れてないので大慌て。
 1時間以上、パーキングの諸々で手間取ったのですが
 無事 滞在の Fino Hotel&Suitesへ。
 
 ここも部屋とキッチンがあって、ゆったりとしてて いいのです。
 2部屋にダイニングキッチンがあり、214NZD(日本円で15000円ぐらい)
 だから十分です♬

 広い!

 
 お部屋も2つ。ええね。
クライストチャーチでは街をぶらぶらしたくて
 早速繰り出しました。
 そ
 久々の都会!!!う・・・嬉しい!

 それにしても第2の都市とは思えないほど牧歌的。
 
 人も少ない。あれ?もしかして日曜日だから少ないの?
 なんだかお店も閉まってるし。。。
 
 たまーにあいている店があり、嬉しい。

 友人から頼まれた半パン、サイズなしw

 やはり2011年の地震の爪痕がひどいです。

こちらは紙菅を使った仮設大聖堂

 でも、やっぱりなんだか穏やかな街で。

 街中のテラスにはちょっと寒いんだけど
 日差しと食事と飲み物を楽しむ人がたくさん♬
 
 
 友達はフィッシュ&チップスを。

 
 私も嬉しそうに飲むのです。。
みんなが楽しそうに屋外で食事をしながら
 ゆったりとお酒を楽しんでいるのをみて、
 本当にいい街だなー、と思いました。

 ホテルに帰ってからは毎日恒例のワインタイム。
 明日、トロルアに行ったらもう最後。。。
 ああ、もっと日数があればいいのに!
 
  
  
 

