カルピティアの朝。
波が高くなければ出航と言われていて、7時の時点で出航がきまり、あわてて準備。


この漁船でいくんですねー。日本から持参したアネロンをのみましょうーー。
ずいぶんと揺れる予感しかしません。
3時間30分のツアー。なんと・・・
出航して、5分ほど行ったところにある違う漁村で申請書を出す。
ドルフィンツアーの海域が、海洋公園的なものなのか、公園に入るための申請書と
料金を払いに行くんです。
その後、無事出発!
で、これが、もう全然見つからなくて。
延々とみんなで波の合間を見るんですが、見事にわからない!
(波が高いので、イルカが跳ねているのか、波なのかもわからない!)
3時間30分ぐらいのコースだときいていたんですが、
最初の2時間、まったくなんもみえず。
iphoneで私はどこにおるんやろう???とおもったら。
へ? ここ???
めっちゃ南にきとるやーん!(私は緑からきました)
もう、ええですよ。帰りましょう、と何度言おうとしたことか。
(だって1時間かけてきたということは、またこの波の間を1時間かけて帰るってことですよ。ちょっと厳しいでしょう)
流石に2時間ぐらい経った時に「あ、もう帰りましょ・・・」と言いかけた途端に
違う船から無線が入る。
いきなり違う方向に猛スピード!
ビューーーーーん!!!!
そうすると、他のボートも来ていました
なんと500頭ぐらいの群れ!!!すごい!!!!
20ふん程見て、帰りました。
ホテルに戻ったら、11時すぎにもかかわらず、朝食を出してくれました。
ABOUT ME