Libertad

世界屈指のサーフィンシティで、BBAが初めてのサーフィンしてみた

ほんまにどういうことやねん、って感じなのですが、
流れに流れついて、世界屈指のサーフィンシティ El Zonteで、

全く泳げない、太りすぎて膝が痛い中年BBAがサーフィンをすることになった。

いや、性格にいうと、サーフィン体験教室にいったのだ。

おおらかな宿主サブローさんが「なあ、ねねやんは今日は何するんや」と聞いてきたので
「そーですねー。海みながら、ちょっと仕事のことでも整理しつつ、あとはプールですかねー」
というと
「あほやなー。ここまできて、サーフィンせえへんの、あほやろー。ボードをもって
流れるだけでもたのしぃでえ!サーフィン教室の先生、今そのへんにおったからお願いしたらええねん。40ドルや。」と。

そうね。世界のサーファーが憧れるこの地で、読書や仕事なんて愚の骨頂ですね。
一旦はやってみないと。と、サーフィンにトライすることに。

50の手習のサーフィンは….

ゆっておくが私はもう50歳を超えている。れっきとしたシニアであり、普段運動をしないダメ人間である。屈伸ができないのでサーフィンができるとも思えないがやってみる。

先生は黒く肌がやけたベリーズ出身の先生。
どうもベリーズにはサーフィン用の波はないらしい。

先生に足にまくストラップの巻き方、立ち方、立ち上がり方を推しえてもらう。
El zonteの砂浜は黒い砂でめちゃくちゃ熱い。
そして波、結構高い・・・・

「サブローさん、波高いんですけども」というと
『ああははは!ねーちゃん、何ゆうてんねん、これ、凪や! 今は波が低いシーズンなんや。だから今乗れへんかったら、他のシーズンなんかとんでもないで!」と

バリバリの関西弁(八尾弁)でゆうてくる。

そうか。凪か・・・・

ベリーズ先生が後ろでサーフボードをもってくれ、波がきたら合図して私を押す!
押す!
私も波にのって・・・・立つ・・・・立たない!落ちる!!!!!

ずこーーーっ!と漫画のようなコケ方をして、見事に波に落ちるんだけど
(私は泳げない割に、足がつく範囲なら水遊びは好きなのです)
びっくりしたことがる。

「・・・・いたくない。。。。」

そうなんだ。私が滞在していた時期(1月)は、砂地らしくて、ドボンしてもサラサラした黒砂があるだけでまったく痛くないのです。岩場はもっとサーフィン上級者が波まちしているところらしく、私のようなものがいるところは砂場であります。

痛くないなら頑張れる!

とその後もベリーズ先生の教えをこい、頑張ってみましたが、結果・・・2秒だけたてました!

私の中ではスーパーグッとジョブ!!!!です。

クララがたった!!!レベルの ねねやんがたった!であります。(ボードおさえてもらってるからやけどw)

マリスコスと貝と

一人旅で何が悲しいってご飯のチョイスが限られることです。でもここではサブローさんが気を利かせて一緒にシェアをしてくださいました。(感謝ーーー)

1ブロック先のお店に電話して運んでもらうという怠惰なものだったけど
最高に美味しかった。ちなみに電話してから1.5時間は待った。腹ぺこの私は「まだーー??まだーーー????」と永遠にきいていた。


Horizonte Surf Campは最高だった

目の前が海。そしてその移り変わりを永遠にみててもあきないこの宿は最高だった。
扇風機しかないドミトリーも、若者が多くてびっくりな「強」設定にしててBBAは寒かったのだが、蚊よけの意味でも強い風が必要だったとおもう。


夜の美しさも格別だった。

プールの周りは照らされていて、空も美しかった。
そして寝静まると、波の音がすごかった。もうすぐ津波がくるんじゃないか、とおもうぐらいの音だった。ある意味怖かったけれど、海ってこんなものなんだろうな。

そして夜の2時ぐらいだろうか。すんごい音がして起きてしまった。
上空にヘリコプターが旋回しているような音だったから、地震が起きて中継がはいっているのでは?と思い、ツイッターを確認したけれど そんなニュースはなかった。
ちょっと恐ろしかったけれど、いつのまにか寝てしまっていた。

翌朝サブローさんにきいたら、この近くに山があり、深夜になると、その山の坂道を大型トラックが運搬のためにエンジンブレーキをきかせながら降りてくるらしい。その音だと。
なるほど。地震でなくてよかったよ。

朝がきて、また海にいく。なんでこんなにきれいんやろう。最高やな。

ああ、泳げて、サーフィンできたら更に最高なのに・・・とおもった1日でした。

 

 

ABOUT ME
ねねやん
旅バカねねやんです。三度の飯も旅も好き。大学時代からバックパッカーデビューし、何十年うろうろしています。新しい土地、文化、異なる言語や習慣の人々に出会うのが大好き。生来の忘れん坊で、旅行に行った後に記憶を80%ほど無くしますw 都合のいい健忘症を発症してしまうため老後の楽しみ用、自分の忘れんぼ用、そして誰かの参考になったらいいなぐらいに書いています。炭水化物と甘いものがすき