スリランカをぐるーっと1周してきました。
本当に仕事で吸収すべきこと、気づきが盛りだくさんの旅でした。

ネゴンボ→カルピティヤ→アヌラーダプラ→トリンコマリー
→シーギリヤ→キャンディ→ウダワラウエ→ウェリガマ→ヒッカドゥア→コロンボ
という一周です!3週間です。時間をとっても贅沢につかった旅です!
シンガポール航空でスリランカ到着!
私は全日空のマイレージをつかってSQのスリランカ。友人たちはシンガポール航空の
セールをつかって格安で、みんな初めてのスリランカです。
シンガポール航空の便は夜中着。23:20でした。
荷物がでてくるのがとても遅くて、荷物をうけとったときは24時ぐらいでした。
宿泊はネゴンボにある「Mango Guesthouse」。
理由はBooking.comが脅威の9.8だったこと!こんなところみたことない!
そして絶対に勉強になる!と思って予約しました。
Mango Guesthouseは完璧だった!!
遅い荷物+両替+simを購入したら結構いい時間になってしまっていた。なのにニコニコ迎えいれてくれたオーナーさん。迎えてくれるのはスタッフかと思いきやオーナーさんだった。すごいな。
3人で宿泊したので、Deluxe Family Room(2泊/140USD/20960円)を予約。
その日は軽く説明をうけてすぐにねたんだけれど朝になってびっくり。
なんて綺麗に手入れされた庭!
サンルーム素晴らしい!ずっとここにいたいぞー!
そしてこちらが朝食会場。サンサンと陽が降り注いでいて、テンションあがります。
朝食はこちら。惣菜パンが2種類も選べて、尚且つフルーツもたくさん。最高ですよ。
驚くべきことはオーナーさんがサーブしてくれるんです。めちゃくちゃ働きものー
ちなみにスリランカに到着する飛行機は夜、それも深夜が多いらしくて
宿業をやっていると夜型になるはずなのに、朝食サーブまで・・・
そしていろんな情報も教えていただき、Booking.comのスコア9.8 とう脅威的な数字の理由がわかりました。
マンゴーゲストハウスの食事、朝も夜もおいしくて、3週間いてどこの食事がおいしかった?と聞かれれば、ここのカレーです。



コロンボ空港から20分ほどでつくこの宿。深夜便に本当におすすめだし、
接客業をしている人には本当におすすめです!