イラン最終日。
ミホは帰国。私はトルコはカッパドキアにそのまま移動するため
首都テヘランに戻った。
結局テヘランの観光をしてなかったので
せめて首都がどんな風になっているのかみたいね!
と町歩き。そして入館時間ギリギリに
有名な「ゴレスタン宮殿」へ。
wikipediaによると
“ゴレスターン宮殿は、イランの首都テヘランにあるガージャール朝時代に築かれた宮殿で、2013年の第37回世界遺産委員会で世界遺産に登録された。!”とあります。
私は、観光地巡りをしていると
宮殿とか、モスク、とか、神社、寺にすぐに飽きてくるので
この宮殿も「もう、ええやん。ギリギリやで。閉館ギリギリやから
ええやん」とミホにゴネていたのですが
「せっかくテヘランまで来たんやから見に行こう!」
とギリギリに行く。
結果。めちゃくちゃ来て良かったです。(画像検索するとこんなん)
館内は撮影禁止になっているので
私は取っていないのですが
それはそれは美しい装飾で
特にガラスの間?というのでしょうか。
ガラスのモザイクのようにそれはそれは見事な
ものでした。
映画の世界に迷い込んだような錯覚すらあります。
外のモザイクも 色といい形といい素晴らしいです。
柱のアーチも、好みすぎてハアハア言ってます。
同じくハアハアのミホ
この色とこのデザインと、これを組み合わせる????
ものっすごい美的感覚。ものっすごいセンスいいんですけど。
ここに何時間も居座れますけど!
そうすると、チラチラこちらを見ている
またイケメンさんがいて
「一緒に写真撮って貰えませんか?」
ええええええ!!!!!
ハイハイハイハイ!!!!!!喜んで!(笑)
![](https://i0.wp.com/crazykyoko.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_0574.jpg?resize=500%2C667&ssl=1)
でも…..なんなの????
あんたたち、おかしいの???????
![](https://i0.wp.com/crazykyoko.com/wp-content/uploads/2020/02/農作業.jpg?resize=500%2C312&ssl=1)
私は、一体、何枠なの??????
わからん….本当にわからん。
それにしてもイランの人、ハンサム、美人が多いんですけど
こっちが照れるぐらいの人が多いです。
電車に乗ると、このレベルで美男子に囲まれる。
そして街を歩いていると
恐ろしいくらいの美女が歩いて来て
ニカブという
目だけ空いている装束を着てるんですけどね。
![](https://i0.wp.com/crazykyoko.com/wp-content/uploads/2020/02/images-e1582938985957.jpg?resize=500%2C281&ssl=1)
目で美人ってわかるんですよ。
私とすれ違いざま3秒で
大きな濃ゆい緑がかった瞳で
ウインク!!!!
ですよ。
もう、ゾッとしました。
「うーわー!!!!悶えるーーー!
悶えるー!たまらーん!
私、男性だったら、もう今、この道路で
イチコロになったレベル。たまらーん!」
と叫んでました。(ミホに)
なんだ、この国は。
このミニマムな範囲で
ミニマムな行為で
こうやって落とすの?(まあ、私は同性だけど)
うーわー
本当に、なんなんでしょう。こんなに
顔面偏差値が高い国初めてです。
/////////////////////////////////
イランはいろんな規制があって
(女性は特に服装)
不自由かと、思いきや
もちろん不自由はあるんだけども
実は精神はとっても自由。
ミホを取るふりしてカフェの雰囲気を取ってるんですが
変わらないでしょ?みんなの感じ。
(そして どハマりしているメロンジュースを飲んでます)
夜のカフェ。
ね、みんな夜のカフェにこうやって出てきて
楽しんでます。
みんなアメリカの音楽を聴いたり食べ物を食べたり
してます。制裁があったとしても
こういう文化的なところは、民間レベルでは
変わらないんだろうなあ(2016年当時)
だからこれを書いている2020の今、本当に
色々動きがあって、ああ、皆さんが平和で暮らせますようにと
思ったりしています。
/////////////////////////////
また色々世界情勢が落ち着いたら、再訪したい国
ナンバーワンがイランだったりします。皆さんもぜひ♪
あ、そうそう。入国するときに強制的にイラン独自の
保険をかけさせられました。
ブーブー言ってかけたのですが
わかりました。
交通、ひどい。
車の運転がめちゃくちゃです。タクシーに乗っても
交通ルールを守らない人が多い、スピード狂が多い
ので
「ああ、これ、絶対に交通事故するやつやん」
と、思って乗ってたら
案の定、追突事故しましたwww
(なので私たちは途中下車させてもらいましたw)
こういう事情もあるのでしょうか。
色々不明ですが、イランでの車はかなーり危険です。
私たちは少しの追突で済んだので良かったのですが
予言者のように言っていて、まさかその10分後起こる、
レベルのドライブです。
必ず保険、入りましょう!!!!
イラン日記 おわり♪