ジェンネからまた起点になる港町に戻った日のこと。悪人顔だけど親切な(←めちゃくちゃ失礼w)旅行会社のIssaさんがランチに呼んでくださり彼の大豪邸に招待されました。
大理石でできた素晴らしいおうちには何人もお手伝いさんがいらっしゃり「自由にくつろで、食べてねー。どうだったー?ドゴン。よかったかなー?」などと喋りかけてくださる。
彼は私たちを高級車で迎えに来てくださり、自分の家に連れて行ってくれたのだけど、ちょっとだけ「どうなの?」と思うところがあった。それは家にくる道中のこと。高級車の行く先に路地にせり出して野菜とかモノを売っている人たちがいて、その人たちのせいで車が通れない!!!と激怒したのですよ。
まるで映画のワンシーンのように、よく韓国映画で気性の荒いヤクザものの息子が「ぐぉらああああ」と屋台をけりたおすように、彼も同じように「ぐぉあああああ」と、その屋台を蹴り飛ばすのですよ。なんと!!!!
まさか、そんな悪役がするようなことを、こんな悪役の顔した人がするなんて!!!!めっちゃ、そのまんまやんか!!!と思って見入ってしまいましてん。もうその屋台のおばちゃんとおっちゃんが可哀想すぎて見てられなかったのだけど。そんなもんだから、お呼ばれしたランチは美味しかったのだけれど美味しく感じなくて。(ちなみに出してはいけないところに路地裏行商人はだしていたのかもしれません。どちらが非か、はわかりません)気分的に美味しくない、そう。味は美味しいのに美味しくないランチをいただきつつ部屋を見回していました。
大理石がしきつめられた家をみつつ「ああ、端っこぐらいのピースは私たちの高価なドゴンツアーからくるのかしら?」とか、「ちゃんとマサユキ(ガイド)にそれなりの給料は行っているのだろうか?」とか余計なことを考えてているとさらに居心地が悪くなってきて、早く帰りたくなってきた。
「ねねヤン、車で送っていくけれど」と言われ
「いえ、滅相もありません。私、運動しながら帰ります!道もだいたいわかるし!」と断ってランチをいただいて早々に豪邸をでた。もうあの高級車に乗りたくなかったんだ。
Tさんはこれから行くブルキナファソに持って行くアイテムを買い出しにいくことになり、別行動になった。
宿のカンプマンに戻るまで、歌いながらモプティの日常風景を楽しんでいた。
マリの地方・ジキボンボ出身だというパン屋さんとか。ああ、マリの日常だなーという感じで。
道にはサッカーボール(とは言っても、もうボロボロすぎて原型がないけど)を蹴る子供達がいて。ああ、平和や。豪邸よりこういうところが落ち着くよ。と歩いているとある青年が声をかけてきた。
ある青年との出会い
「ボンジュール!ハロウ!!!!コニチワ!コニチワ!」
と後ろから優しい声がする。振り返ると車椅子の青年がにっこりしているじゃないか。
「は、ハロウ!こんにちは!」というと
英語で優しく「日本から来ましたか???」と聞いてくる。
「あ、そうですが・・・・」と挙動不審になる私。
マリではよく茶化されたり(まったく悪気はない)、明らかに日本人なので買ってくれ攻撃にあったりそのキーホルダーくれとか、カバンくれとか、言われ続けていたので私の頭は その優しそうに笑う車椅子の青年にバグっていた。
「お茶しませんか???」
と彼はいう。
・・・・・・お茶飲む?
・・・・・・お茶飲む???
え….絨毯かなんか、売りつけるの???
もうこの思考になるあたりが、バックパッカーたる所以なのですけれど…お茶…お茶….絨毯???お茶のみながら絨毯???でもマリには絨毯ないけどなw
「Cafe Verdeという美味しいものがありますから、ぜひ。
この近くに場所があります。僕の作業所デス」と。
Cafe verdeを執拗に勧めてくるし、すごく感じのいい人だったので
話をしながら彼の作業所に行くことに。
茶色の砂が舞う路地を幾重にも通りつつ彼の車椅子のペースに合わせてゆっくりゆっくりおしゃべりしていた。
彼は足が悪くて車椅子無しには歩けないこと。
モプティの障害者支援の作業所で、軽作業をしながらそれで生計を立てていることなど。
私はこの間行ったドゴンの国のこと。断崖絶壁でシュラフで寝たことなどを喋っていた。
彼は日本ってどんなところなの?教えて!とキラキラした目で言ってくる。「うーん。そうねえ・・・食べ物美味しいけどー通勤ラッシュとかやばくて、しんどいよー。まあ何が幸せかわかんなくなってくるよねー」とまだ20代でいろんなことをナナメから見ていた?生意気な私は話したと思う。
彼の作業所は今日は休みらしくて、その中の休憩テーブルに座らせてもらった。
彼は「すごく美味しいCafe Verdeだから味わって飲んでね。
僕、これが大好きなんだよ」と、丁寧にいれた、温かい1杯をご馳走してくれた。
この香り・・・この味・・・
それは緑茶だった。
「・・これって!!!もしかして日本の????」
と私。
彼は「そう、そうなの。Cafe Verdeとても美味しいよ。僕、これが大好きで君を見たときに一緒に飲みたいと思ったんだよ。よかった!美味しいよね!」
と。
車椅子の彼は、Cafe Verdeがとーっても大好きなので滅多に入ってこないこれがお店に入って来たら絶対に買うこと。そしてとっておきのティータイムの時にいただくとのこと。
なんだかもう胸がいっぱいになった。
そろそろ宿に帰らないとみんなが心配しそうな時間になったので
お別れの挨拶をする時に、代金を支払うのは違う気がするんだけど、素敵すぎるティータイムに対するお礼もしたくて、彼にではなく、作業所自体に何か募金箱的なものがあれば入れて言ったほうがいいんじゃないか?みんながここを続けて暮らすために何か渡したい、と思って財布をもそもそ出そうとしていると
「お金なんていらないよ。僕は今日のティータイムにお誘いしただけだからね。
だって僕はね、毎日同じメンバーだから刺激がなくてしょうがない。今日は楽しかったよ。日本の話がきけてよかった。」
とにっこり笑ってくれたんだ。
もうその後、恥ずかしいくらいモプティの路地を泣きながら帰った。
アフリカでお金をせびられすぎたせいか、100%彼の好意を信じられなかった自分がいて、なおかつ、その心を見破られていて、なおかつ彼の心が美しすぎて、とんでもなく恥ずかしかったのです。
モプティで、何よりも一番覚えている、ご馳走の味です。