チューク

シュノーケリングでも沈船が!    チューク②

2日目。チューク諸島でのお話です。

さてチューク(トラック)は世界的にも
「沈船ダイビング」が有名かつ人気らしい。

さすがにちょっと複雑な気持ちがあり
手放しには「そうなんですね!」と言えない日本人です。

ホテルのロビーで出会ったヨーロッパから来たという70代の夫婦は
今日から1週間、海の上で暮らすんだそう。

船の上で船頭さんがご飯を作ってくれて
それ以外はずっとポイントを変えて潜っていくらしい。
奥さんは「旦那は体力があるし、子供たちも後で合流するんだけど
私はちょっと不安なの。でも、まあ、楽しむしかないわよね」と
笑ってた。

ヨーロッパ人の楽しみ方はいつだって時間的に優雅だ。
彼らをちょっと見送りに。


これで70歳代ですよ。めちゃくちゃかっこいいな。
私もこんな年の取り方をしたいな。

さて、私たちも船を出してもらって
シュノーケリングをすることになりました。

 

本当はダイビングをしたかったけれど
ちょっと値段が張るのと、
この辺りでは沈船ダイブ目的の方が多くて
上級者が多いのだ・・・
(なぜじゃあこんなところに初心者が来ているのだという話w)

この日はボート(ブルーラグーンリゾート発)で
環礁内(近場)のシュノーケリングスポットに連れて行ってもらう。

ウエノ島からボートで20分ほどの
日本の統治時代には夏島と呼ばれていた
トノアス島をボートから見たり


透き通る水の下で泳ぐ魚たちを見たり。

沈船、そしてゼロ戦を見た。

ちなみにチュークは世界一の沈船ダイビングスポットと言われている。

 


これは実はホテルの廊下に貼ってあるポスターです。

私の勝手な想像で 日本にいるときは
チュークの沈船は10隻ぐらいなんだろうな、
そう思っていた。
が、違っていた。

海底に沈んでいる80隻の艦船(環礁内に約40,
環礁外に40)があるそうな。

巡洋艦や潜水艦、タンカー、貨物船。。。。
ちなみに有名なところでは 映画「タイタニック」の水中撮影のロケで利用された
富士川丸がある。
全長130mの戦隊は今も原型を留めて沈んでいるらしい。

私は廊下で、多分このポスターを20分くらいはずっと眺めていたと思う。

泳いでいると下に 沈んだ郵便船が見えて
ゾッとした。

もちろん人はいなけれど
なんだか彼らの上にいるのが申し訳なくて
シュノーケリングに来たけれど
ちょっとその船から離れてしまっている自分がいた。

岸には地元民が「おーい!そこにいくな!
いくなら金よこせー!」
と叫んでいる(らしい。地元の言葉なので船頭さんが訳してくれた)

どうも岸辺の所有者がその岸から何メートルか先の海の
所有者になるそうで
その海に沈んでいるものは彼らの持ち物、という認識なのだそうだ。

だから、その沈船を「観光」に来るなら
俺たちの沈船だから見物料をよこせ、というわけ。

「日本政府がこの船を引き上げたがっているんだけど
この地主が所有権を主張して 引き上げさせてくれないんだ。
だから日本政府も困っていると思う。主張が色々違うんだよね」

そうなんだ・・・
詳しいことは知らないけれど
一概に報道されているような 単純に回収できないとか
そういう話でもなく
いろんなレイヤーの問題が絡むんだろうな。

難しいな。

あまりに岸辺からのヤジがすごいので
移動して

魚がたくさんいるスポットで
魚の群れを楽しみました。

チュークは浅瀬でもたくさんの魚がいるので
十分楽しめます。

ちなみに映画のタイタニックの冒頭シーンの沈船、
あのシーンの撮影に使われた富士川丸という沈船は
チュークに沈んでいます。

経験者ならいけるんじゃないのかな。
めちゃくちゃ深いわけでもなさそうだし。

そして海に向かって、ご先祖様たちにお礼を言って
帰路につきました。

ABOUT ME
ねねやん
旅バカねねやんです。三度の飯も旅も好き。大学時代からバックパッカーデビューし、何十年うろうろしています。新しい土地、文化、異なる言語や習慣の人々に出会うのが大好き。生来の忘れん坊で、旅行に行った後に記憶を80%ほど無くしますw 都合のいい健忘症を発症してしまうため老後の楽しみ用、自分の忘れんぼ用、そして誰かの参考になったらいいなぐらいに書いています。炭水化物と甘いものがすき